オリジナリ貼箱 スクエア インロー式です。小ロットで注文できますのでケーキ屋さん、洋菓子店さんにおすすめです。

オリジナル貼箱とは? どんな箱があるの?

オリジナル貼箱は、特にギフトや商品パッケージとして非常に人気があります。今回は、その中でも「深蓋形式」と「インロー形式」に焦点を当てて、その魅力や特徴を詳しくご紹介します。

オリジナル貼箱は、特別なデザインや機能を持つ箱のことを指します。一般的には、紙や段ボールを使用して作られ、さまざまなサイズや形状があります。特に、ギフトボックスや商品パッケージとしての需要が高く、企業や個人のニーズに応じてカスタマイズが可能です。

貼箱には、浅蓋形式や深蓋形式、インロー形式など、いくつかの種類があります。それぞれの形式には独自の特徴があり、用途に応じて選ぶことができます。

深蓋形式の特徴

深蓋形式は、蓋が身箱をほぼ覆う形状をしており、特に高級感があります。この形式は、瓶に入った商品や贈り物に最適です。深い蓋は、内容物をしっかりと保護し、見た目にも美しい印象を与えます。

例えば、深蓋形式の貼箱は、ワインやドレッシングなどの瓶を収納する際に非常に便利です。段差がないため、商品が安定して収まります。また、蓋を開けたときの美しい内装が、受け取る側に特別な印象を与えることができます。

インロー形式の魅力

インロー形式は、蓋と身の間に見える中箱のカラーがアクセントとなるデザインです。この形式は、特に高級感があり、贈り物や特別な商品のパッケージに適しています。インロー形式の貼箱は、見た目だけでなく、機能性も兼ね備えています。

この形式の貼箱は、特に化粧品や高級食品のパッケージに多く使用されています。中箱の色やデザインを工夫することで、より一層の魅力を引き出すことができます。

実際の使用例

オリジナル貼箱は、さまざまなシーンで活用されています。例えば、結婚式の引き出物や誕生日プレゼント、企業のノベルティなど、用途は多岐にわたります。特に、深蓋形式の貼箱は、贈り物としての価値を高めるために選ばれることが多いです。

また、インロー形式の貼箱は、商品のブランディングにも寄与します。中箱のデザインや色使いが、商品のイメージを強化し、消費者の記憶に残る印象を与えることができます。

お悩みのケーキ屋さん、洋菓子店さんご相談ください。

「貼箱を既製品ではなくオリジナルのデザインやサイズで作りたい」

「今使っている貼箱、梱包資材を小ロットで注文したい」

「オリジナル貼箱を発注したいけれど勝手がわからず不安」

小ロットで注文できますのでケーキ屋さん、洋菓子店さんのお役に立てると思います。

ブログに戻る