
オリジナル紙袋 オリジナル手提げ袋 小ロットでつくろう パート2 パックラボ
Share
こんにちわ♪パックラボです。
今回は紙袋に欠かせない、持ち手…パート2になります。
紙袋の持ち手は「ハンドル」とも呼ばれております。
素材や形状など種類がたくさんあり、持ち手一つで紙袋の印象も大きく変わります。
また、なかに入れるものに合わせて、強度も考えなければいけません。
オシャレな持ち手を選んだとしても、外れたり切れてしまったら大変です。
実績にもとづいてベストなご提案をパックラボが行います。
アクリル平紐
アクリル平紐は、上で紹介したスピンドル紐と同じく、アクリル繊維でできております。
平たい形状で、面積が広いので、紙袋を肩に掛ける際に細い紐より痛くなりにくいです。
そのため、アパレル店のショッパーや、たくさんの荷物を持ち帰るコミケ用袋などにもよく選ばれています。気になるコスト面は、スピンドル紐と比べると少しお値段が高くなります。
#パックラボ#オリジナル紙袋#オリジナル手提袋#オリジナル貼箱#オリジナルシール#小ロット#商品包装#カスタム#クリエイティブ#スタイリッシュ#注目#トレン #発見#オンラインショップ#小売業#デザイナー#ビジネス#オーダーメイド#ハンドメイド#包装デザイン#ギフト包装#パッケージ#ECサイト#企業向け#効率的#商品開発#プロモーション#CustomBags#紙袋#手提袋#貼箱#小袋#包装紙#シール#お菓子屋さん#ケーキ屋さん#アパレル#セレクトショップ